会場:東京大学 弥生キャンパス 弥生講堂一条ホール
要参加登録:6月8日(木)〆切
「Life」は「生命」と「生活」2つの意味をもちます。
私たち命あるものが暮らす地球は今、気候変動をはじめ危機的な状況を迎えています。
あなたが夢中になれる何か=〈〇〇〉は、この危機を乗り越えることにつながるかもしれません。
ファッション、モビリティ、食、ゲーム、スポーツ、経済、選挙、虫…
あなたの〈〇〇〉から、この星の「Life」をより良いものへ変えていく、地球の未来を救うアイデアを募集します。
選ばれたアイデアは、実現に向けトヨタ・モビリティ基金と東京大学の最先端の研究者たちが研究面と資金面でサポートし、
ブラッシュアップ期間を経て大学の研究室に参加し社会実装へ向かうフェーズに入ります。
このプログラムのコミュニティで共に触発し合うことで、あなたのアイデアを具体的なプロジェクトへと磨きあげてみませんか。
2023年6月5日(月)〜2023年6月19日(月)
2023年6月20日(火)〜2023年7月24日(月)
オンライン面接:7月14日(金)~7月19日(水)
※書類選考を通過してオンライン面接を実施する応募者には、7月6日(木) に面接日時をご連絡する予定です。
2023年7月25日(火) 予定
2023年9月16日(土)〜2023年9月18日(月・祝)
場所:東京大学弥生キャンパス・本郷キャンパス等
(2泊3日の合宿形式で行います)
あなたが夢中になれる“何か”を切り口に、地球上の「Good Life(生命, 生活)」を叶え、地球の未来を救うアイデアを募集します。“何か”への情熱を原動力に、研究の最先端を走る研究者たちとの交流を通して、具体的な研究開発プロジェクトとして磨き上げ実行に移す志をもった応募を期待します。
当プログラムのコンセプトに共感し、挑戦したいという意思をもつ、全国の高校生・高等専門学校生および大学1-2年生、またはそれに相当する年齢の方。
※詳しくは「応募資格」をご覧ください
※選考通過者の活動参加にあたって移動や宿泊等にかかる費用については、原則として、一定の基準のもと支給されます。
以下の観点を踏まえ、メンターらによる書類選考およびオンライン面接を経て総合的に判断します。
応募いただく際は、下記リンク先の内容をご確認ください。
なお、応募をもって同意いただいたものとみなします。
2023年6月5日(月)〜
2023年6月19日(月)
応募いただく際は、下記リンク先の内容をご確認ください。
なお、応募をもって同意いただいたものとみなします。